できごと、

勉強、教育、マネーのことまで素敵な生活をともに考えるブログ

MENU

非モテを目指す文学女子にオススメ! 文学男子を寄せ付けないほど筆力のある女性小説家の作品4選

非モテを目指す文学女子へ。文学男を撃退するためにも読んでおきたい女性作家の作品4選。

中学受験に失敗したら、子供はショックを引きずってしまうのか?

中学受験で志望校に合格できなかったりすると、12歳の子供にとって大きなショックになるのかしら? 中学受験をしようと考えているお母さんやお父さんにとって気になることですよね。中学受験において失敗を経験したらどうなるのかを解説します

法人化したアフィリエイターなら知っておきたい生命保険の損金算入「105のルール」

個人事業主から法人成りをすると、税理士などから節税対策のひとつとして生命保険をススメられることがあります。それは保険料が損金算入できるからなのですが、なぜ生命保険は損金算入できるのでしょうか?そこにはひとつのルールがあるのです。

がん保険の見直しをするときに気をつけることは?

現在の医療技術は日進月歩なので、入っているがん保険は新しい技術に対応しているのかしら? がんに罹ったら仕事や生活のことはどうしよう…? そうした万が一のときに備えて入った保険が、今のがん治療に対応したものでなかったら、誰しもショックを受けてし…

30代後半の私が「がん保険」の加入を断った理由

がん保険の加入を勧められたときに、本当に自分にとって必要なのかどうかを考えることはとても大切です。保険はその人にぴったりと合ったものを選ぶことが重要なので、この記事が少しでも参考になれば幸いです。

「面倒くさい病」に罹った子供へーー間違えた問題をやり直すことの大切さ

もし、子供が勉強で「面倒くさい病」に罹っていたら、少しずつでも前向きな気持ちになれるように手助けが必要です。どうしたら、「面倒くさい」という言葉を使わないようになるかを考察します。

中学受験をあきらめるのはいつがベスト?

中学受験のための勉強をしていると、さまざまな不安や疑問が生まれます。もし受験をあきらめるとしたら、「いつ」がよいのか?を考察しました。

暗記をするなら点から線へ、線から面へ、面から立体へ

暗記をすることはつまらないし、苦手だなと感じていませんか? 連想をしながら覚えることで、暗記をするうちに記憶が強くなります。

個人事業主の弟が所得保障として商工会議所の共済制度を選んだ理由

個人事業主にとって、仕事を休んだ時の所得補償は働けない不安を取り除くものです。個人事業主の弟の体験をもとに、所得補償の選び方について記事にしました。

お金の現在価値をざっくり説明! お金と時間の切っても切れない関係

お金は「量」だけではなく「時間」によってその価値も変わります。お金と時間は切手も切れない関係にあるのです。お金の価値に気付くために、お金と時間の関係についてざっくりと説明します。

個人向け国債の購入は、日本に投票して応援するということ

個人向け国債を買うことは日本という国を応援することにつながります。資産運用としての個人向け国債のメリット、デメリットだけではなく、そのような部分に着目してもらえるように記事を書きました。

女性向けマネーセミナーに参加する「おひとりさま」の同級生から、事前に相談を受けました

女性のためのマネーセミナーに参加するにあたって、知っておくと役に立つことをまとめてみました。セミナーに参加することに不安をもっている女性は必見です。

八王子で和食とフレンチの創作料理が美味しいお店『レストラン団欒』のコース料理を食べてきた

八王子の『レストラン団欒』は、本格的な和食とフレンチの創作料理が食べられるお店。コスパが最高なゆったりとくつろげるお店はオススメ。

私立中学校受験は、勉強の中で小さな挫折を味わってからがスタート

私立中学校受験のために子どもを塾に通わせてみたけれど、小学校のテストはできるのに、模擬試験の成績が良くなくて… 全国模試を受けてみたら、偏差値の低さにびっくりしてしまって… はじめて子どもに私立中学校を受験させたいと考えるお父さんやお母さんに…

あなたの入っている保険は散らかっていませんか? 私が保険をシンプルにした理由

保険に入ってはいるけれど、内容がよく分からない… 保険にたくさん入っていて、何がどうなっているのか分からない… 日本は約8割もの人が何らかの保険に加入している「保険好きな国」と言われています。 でも、「あなたがお入りになっている保険はどんなもの…

クマのプーさんにダイエットは必要なのか?

E・H・シェパードの描いた、愛らしくてどこか寂しげな雰囲気もある「ウィニー・ザ・プー」ーークリストファー・ロビンに無造作に手を引かれて、階段に何度も何度も頭をぶっつけながら物語に登場するクマのぬいぐるみーーは、アメリカの商業主義の象徴とも言…

夏に聴きたくなる、涼しげな音色が魅力なジャズ・ヴィブラフォン奏者カル・ジェイダーのアルバム5選

夏になると聴きたくなる音楽というのがあって、例えば、 ヨットの白いマストに左手でつかまりながら、右手にもったトランペットを吹くチェット・ベイカーがカバーを飾るアルバム『CHET BAKER & CREW』はそのひとつなのですが、涼しげな音色ならジャズ・ヴィ…

幼い子供をもつママやパパにおくる読み聞かせに最適な絵本7選

柔らかそうな細長い指が紙のページをめくるときに立つ「しゅっ」という乾いた音やゆっくりとした口調でお話を読む声ーー 次にどのような絵やお話が待っているのか、はちみつを食べ過ぎたせいで穴から出られなくなってしまったくまのプーさんはどうなってしま…

子供の国語の勉強方法がわからない? 国語力って何なのだろう?

子供の国語の勉強方法がわからなくて? 国語力ってどうやって身につけるの? 子供の国語の勉強は、算数とは異なり、何をどうすればよいのかわからないという児童やご父兄の声をよく聞きます。 算数の文章題が解けないから国語力を伸ばすために本をたくさん読…

内申美人が高校1年次で「ガチで勉強ムリ」とならないために、夏休みにこれだけは復習するべき3つのこと

インスタグラムで料理の写真を撮っていると、今年高校生になったばかりの親戚の女の子から「その歳でインストグラムとかって、女子ウケを狙っててキモい」と一刀両断されました。 「そういう目的じゃないから…」と声を絞り出したのですが、最後の「から」で…

ピーターラビットも子供の絵本も、大人が読むものなのだ

くまのプーさん、ミッフィー、そして、ピーターラビットという絵本に登場するキャラクターの名前が、それらを書いた作者や挿絵画家の名前よりも「圧倒的」に知られているのは、幼い頃に目にした絵や大人の声を通して語られた「おはなし」のなかに作者などが…

確定拠出年金ってお得なの?? そこには3つのメリットがあるのです

改正確定拠出年金法が2016年5月24日に国会で成立し、来年の1月からこれまで制度の対象外だった公務員や専業主婦も確定拠出年金に加入することができるようになりました。 www.mhlw.go.jp 国民年金や厚生年金に上乗せするものとして2001年に始まった確定拠出…

夏休み中、私立中学校受験に不安をもたれたらーー夏以降の受験におけるNG行動

お盆休みに実家に帰省した同級生(アラフォーの既婚男性)から相談を持ちかけらました。 今までまともな社会人らしいことをしてこなかったので、同級生から「相談」という単語が発せられた時には、頼られている嬉しさから思わず前のめりになってしまったもので…

モレスキンの日本語版ダイアリーはユーザーフレンドリー過ぎる

その出会いは突然でした。 2016年の初春、ふらふらと最寄りのロフト店内を歩いていると、モレスキンのコーナーに「4月始まりの日本語版ダイアリー」の文字が目に飛び込んできました。 www.moleskine.co.jp ==== まさに目に飛び込んできて、吸い寄せられるよ…

夏の読本 読書感想文を書く年齢から遠く離れて

幼い頃からの、そうは言っても難しい漢字も読めるようになった小学校高学年の頃からの習慣として、夏のお盆前になると何冊かの本を手にとり、頁を捲ってしまう。 それは、習慣化からもたらされる惰性としての行動なのだが、歯磨きをせずに就寝しようとすると…